Quantcast
Channel: バイクは軽いが一番
Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

新造船フェリーで九州へ

$
0
0
↑名門大洋フェリー 大阪南港乗り場

妻が新聞広告を見ながら「これ、乗りた~い」とか言ってます
名門大洋フェリーの新造船ですね
約9,800トンから約15,000トンに大型化
航路は大阪南港から北九州新門司港

そう言えば、阪九フェリー(大阪泉大津港~北九州新門司港)も新造船が就航してます
フェリーさんふらわあ(大阪南港~鹿児島志布志港)は2018年新造船竣工決定!

新造船ブームだ~ 

参考:日本長距離フェリー協会

日程は往路2月5日(金)、帰路7日(日)が良いかな
これなら、仕事を休まなくて済むし 

バイクだと料金は安いけど寒そう(福岡は雪予報) 

フィットで行こうかな(ミラでも料金は同じ)
さっそくネットで予約

せっかくなので、親戚2軒にも連絡して宴会等の打ち合わせ

ホテルは2月6日(土)3家族一泊で予約




↑予約確認書(PDF形式なので、そのままプリント)

---------------------------------------------



2月5日(金)19時頃、大阪南港乗り場に到着

乗船受付へ

係「このまま乗船できます」
何?せっかく並んだのに、ネット予約だと「予約確認書」だけで乗船できるみたい

19時50分、出航!





お~、新造船だ~ 





妻「広~い」





風呂も綺麗で快適 





持参した弁当で夕食(カウンター、テーブル、ラウンジ等の設備が充実)




↑レストラン

おやすみなさい 

従来船よりエンジン音や振動は少なめ、さすが新造船

---------------------------------------------



予定通り6日(土)8時30分に新門司港に到着
下船には10分ほどかかりますね





親戚(プリウスPHV)と合流
私「(プリウスの)調子は?」
親戚「燃費(電費)が落ちたね」新車時に比べてバッテリーが劣化したみたい
高速燃費はフィットと同じくらいかな
電気代もSAで充電すると1分50円とかなり割高、今はガソリンで走行する方が安い 
つまり、PHVやEVは長距離に不向き?(自宅の深夜電力で充電すれば安いけど)





北九州内をウロウロ

そろそろ昼食かな




↑人気のうどん店

安くて量も十分




↑うどん定食

妻「食べきれないわ」確かに

ここで一時解散(自由行動)

その後ホテルに集合

16時頃、到着
親戚は10分前に到着したみたい




↑宿泊ホテル

部屋からの眺めは良好





風呂に入って、部屋でゴロゴロ
ノ~ンビリ 

18時、宴会場へ

とりあえず、ビールで乾杯
私「みなさん、お疲れさ~ん」別に疲れてないけどね





部屋に戻り2次会
我が家は広島三次ワイナリーで購入した赤ワインを持参

親戚はフランスワイン(赤、白)を持参

では、再度乾杯 

おやすみなさい 

---------------------------------------------



2月7日(日)朝7時頃、おはようございます

周辺を散歩
しかし、雪がチラホラ 
山間部の走行が心配かも(夏タイヤ)




↑朝食(バイキング形式)

では、みなさんとお別れです
解散!

帰路のフェリーは19時50分出航
なので、ウロウロ

魚見公園内の芦屋釜の里に行ってみよう

おっ、晴れました 





3000坪の日本庭園
妻「綺麗ね~」





小倉市内から平尾台へ

ありゃ、チェーン規制ですね
まっ、強行突破だ~!

山頂付近は雪だけど、路面は乾いてるので走行には支障なし

では、昼食

ここも地元で人気の中華料理店




↑ちゃんぽん、焼きそば、餃子等が巨大!

結局、食べきれないので一部を持ち帰り(帰りのフェリーで食べよう)

地元のショッピングモールで時間調整

妻「(冬物)コートが千円だって~」来年用に買ったら

18時30分、新門司港に到着





お~、一番乗りみたい
空いてます





同じような船だけど、少し内装が違いますね





ショッピングモールで購入した食材と中華の残りで夕食





おやすみなさい 

---------------------------------------------



2月8日(月)朝6時頃、おはようございます

もうすぐ夜明けかな

明石海峡大橋が見えました
同時に朝日が 





8時30分、定刻どおりに大阪南港に到着

今から仕事だ~ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

Trending Articles