Quantcast
Channel: バイクは軽いが一番
Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

関西国際空港 駐車場

$
0
0
↑関西国際空港 第2駐車場 駐車券

遠方の親戚が、長期海外出張(転勤?)するらしい

出発は、関空からの深夜便

なので前日、我が家に宿泊し関空まで送って行くことに・・

通行料金等を節約するためミラで行こうかな
荷物が多いので後部座席に積載(ミラのトランクは狭い)

ノンビリ国道を走行

りんくうJCTから空港連絡橋で関空へ

※空港連絡橋スカイゲートブリッジ往復通行料金は軽自動車720円、普通車920円
(泉佐野市による空港連絡橋利用税(1往復につき100円)込み)
※自動車専用道路なので自転車・125cc以下の二輪車等は通行不可

自宅から1時間強で到着

どこじゃ、駐車場は 

どこが便利なのか、わからないので第2駐車場(P2)に駐車
お~、夜間なのに混雑してます

ありゃ、出発ゲートに近いのは第1駐車場(P1)だった・・ 

無事、両替と搭乗手続きを済ませました
妻「(交換)レートが銀行によって違う・・」当然かも

数年、会えませんね 

いや、もしかしたら来年あたり、妻と海外旅行で訪れるかも・・
(お金が貯まれば)

では、空港内で買い物等でウロウロ
(3千円以上の買い物で2時間駐車無料)

事前精算機で駐車料金の支払い
おっ、2時間以内で無料でしたね 

※通常の駐車料金は最初の30分無料、以降は15分ごと100円~110円

出口ゲートで駐車券を入れようとしたら
「そのままお通りください」とアナウンス

う~ん、不思議ですね
クルマのナンバーを自動読み取りしてる?

と言うわけで、駐車券は持ち帰り

後日、駐車券を良~く見てみると・・
うわっ、ミラのナンバーが印刷されてる 
無断で撮影するな~ 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 192

Trending Articles